
西洋占星術では、惑星だけでなく小惑星や仮想天体なども重要な要素として注目されています。その中でも「リリス」は、私たちの深層心理や本質的な欲求を表す重要な要素として注目を集めています。
しかし、その読み解き方が分からないという方も多いのではないでしょうか。
● リリスとは一体どんな存在なのか?
● ネイタルチャートでリリスの位置をどう見つければいいのか?
● リリスの位置が表す意味とは?
など、リリスについて知りたいこともあるでしょう。
とりあえず今回は、『ネイタルチャートにおけるリリスの位置の読み解き方』について詳しくお伝えしていきます!
サインやハウスごとの意味についても記載していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
リリスとは?意味や特徴を詳しく解説
まずは、リリスという存在について伝えていきましょう。
リリスは「黒い月」とも呼ばれ、月の軌跡上における数学的な計算点のことです。 実際の天体ではなく、計算上の点であることが大きな特徴といえます。
また、リリスは神話において「アダムの最初の妻」として描かれる存在でもあります。伝説によると、リリスは従順であることを拒否してエデンの園を去った女性とされています。
このような神話の背景から、西洋占星術においてリリスは以下のようなエネルギーを象徴する存在として注目されています。
●抑圧された本能や欲望
●社会的なフォルムやタブーへの反発
●内なる闇や影の部分
●女性性の根本的なパワー
そのため、ネイタルチャートにおけるリリスの位置を読み解くことで、自分の深層心理や隠された欲望についてはどちらかと言われるのです。
ネイタルチャートでリリスの位置を見つける方法
続いては、実際にネイタルチャートでリリスの位置を見つける方法について伝えていきます。
リリスの位置を確認するには、主に以下の2つの方法があります。
まず1つ目は、占星術計算サービスを利用する方法です。 インターネット上には無料でホロスコープを作成できるサービスが多数あります。 その中でも、リリスの位置も表示してくれるサービスを選んでぜひ活用してください。
2つ目は、専門家に依頼する方法です。占星術の専門家に依頼すれば、より正確なリリスの位置を知ることができます。また、その意味についても詳しい解説を受けられます。
なお、リリスはホロスコープ上では通常「♈」のような記号で表されています。この記号を探すことで、リリスがどのサインやハウスに位置しているのかを確認できます。
リリスのサイン別意味と読み解き方
次に、12星座それぞれにリリスが位置する場合の意味について詳しくご紹介していきます。
牡羊座のリリス
牡羊座にリリスがある方は、自分の個性をどのように表現するかについて、深い悩みを抱えています。
一方では、社会のルールや周囲からの期待に縛られることを強く嫌い、激しい主張をしてしまうことが起こります。それを恐れて、本来の自分を抑えてしまう傾向も…。
このような牡羊座のリリスが示すメッセージは、「自分らしく生きたい気持ち」と「周りとの良好な関係を見つめたい気持ち」の間でバランスをとることです。自分らしさを大切にしながら、相手の立場も考えたコミュニケーションを心がけてください。
実際、このリリスを持つ方の多くは、はじめは遠慮がちだった自己主張が、徐々に建設的な形で表現できるようになっていきます。自己表現する方法を、少しずつ見つけていけるでしょう。
牡牛座のリリス
牡牛座にリリスがある場合、物質的な豊かさや感覚的な快感に関する複雑な感情を持っています。
贅沢や心地よい体験を強く求めて、そこへの執着を自己否定的に捉えてしまう事も…。 また、金銭等の物質的な豊かさに関する強い欲望と、それを持つことへの罪悪感の間で揺れ動く傾向がみあります。
この立場は、「欲望の肯定」と「精神的な充足」の調和に取り組むことが課題となっているのである。
双子座のリリス
双子座にリリスがある方は、コミュニケーション知性の使い方において独特の課題を抱えています。
知的好奇心が非常に強く、様々な知識や情報を求める傾向がありますが、それが時として表面的な理解に留まってしまうことに苦悩を感じます。発言することへの恐れや覚悟を持つことも必要です。
このポジションが示すのは、「知性の深化」と「真剣なコミュニケーション」を実現させる課題です。
蟹座のリリス
蟹座にリリスがある場合、感情表現や家族関係において深い葛藤を抱えています。
強い母性本能や保護欲を持ちながら、それを素直に表現できない傾向が見られます。また、家族や故郷に対して複雑な感情を抱き、独立と依存の間で揺れ動くことも多いでしょう。
このポジションは、「感情の素直な表現」と「健全な依存関係の構築」が重要なテーマとなっています。
獅子座のリリス
獅子座にリリスがある方は、自己表現や創造性の発揮において特別な課題を持っています。
華やかな自己表現や注目を集めるということへの強い欲求がある十分、それを見せることへの恐れや恥ずかしい心も強く感じます。ことも。
このポジションが示すのは、「本来の輝きを取り戻す」という重要な課題です。
乙女座のリリス
乙女座にリリスがある場合、完璧主義や自己改善に関する深い葛藤を抱えています。
本当はを改善したい、より良くという強い欲求を持ちながら、その完璧主義が自分自身を苦しめることも。
このポジションは、「受容性と改善のバランス」を見ることが重要な課題となっております。
天秤座のリリス
天秤座にリリスがある方は、人間関係やパートナーシップにおいて特徴的な課題を抱えています。
調和や平和を求める強い願望がある限り、時として無駄や自己犠牲的な行動をとってしまう傾向が見られます。また、理想的な関係性を追い求めるあまり、現実の関係に満足できますなくなることも。
このポジションのリリスが示すのは、「自己と他者のバランス」を見出す課題と考えます。
蠍座のリリス
蠍座にリリスがある場合、深い感情や本能的な欲望に関しては独特の葛藤を抱えています。
強い情熱や変化への欲求を持ちながら、それらの感情の強さに戸惑いを感じることも多いでしょう。また、支配者や被支配者の関係性に関して複雑な感情を抱きやすい傾向があります。
このポジションは、「情熱の力」と「自己コントロール」の調和を保つことが重要なテーマとなっています。
射手座のリリス
射手にリリスがある方は、信念や自由に関する深い課題を持っています。
真理や自由を強く求めて、その追求が時としてとんでもないこともある。ます。
このポジションが示すのは、「個人の真理」と「社会の価値観」との調和を見出す課題です。
山羊座のリリス
山羊座にリリスがある場合、社会的成功や責任に関して特別な葛藤を抱えています。
強い上昇志向や達成欲を持ちながら、その成功への執着が自分を苦しめることも。
このポジションは、「内なる期限」と「外なる期限」のバランス課題となっているのです。
水瓶座のリリス
水座にリリスがある方は、個性と集団性に関する独特の課題を抱えています。
革新や変革への強い欲求を持ちながら、その放棄性が受け入れられないのではという不安も感じやすいでしょう。また、自由と束縛、個人と集団の間で複雑な感情を抱くことも。
このポジションが示すのは、「正義の発揮」と「社会との調和」を実現させる課題です。
魚座のリリス
魚座にリリスがある場合、精神性や感受性に関して深い葛藤を抱えています。
豊かな想像力と強い直感力を持ちながら、現実世界での適応に困難を感じることも。 。
この立場は、「理想と現実の統合」および「健全な境界線の確立」が重要な課題となっている。
次のセクションでは、ハウス別の影響について詳しく見ていきましょう。
リリスのハウス別影響と読み解き方
続いて、リリスが位置するハウスによって、その影響がどのような形で現れやすいのかをご紹介していきます。
第1ハウスのリリス
第1ハウスにリリスがある方は、自己表現や外見に関する独特の葛藤を持っています。
また、外見や第一印象にこだわりを持ちつつ、それを気にしすぎることで本来の自分を我慢してしまうことも。
このポジションでは、「真の自己」と「社会的な自己」の統合が重要なテーマとなります。
第2ハウスのリリス
第2ハウスにリリスがある場合、価値観やすべてに関する深い課題を抱えています。
物質的な豊かさを求めて、それに執着することへの罪悪感も強く感じます。また、自己価値観が不安定になりやすく、外部的な評価に過度に影響されることも。
このポジションは、「真の価値」と「物質的な充足」のバランスを見ることが課題となります。
第3ハウスのリリス
第3ハウスにリリスがある方は、コミュニケーションや学びにおいて特徴的な課題を持っています。
日常的な会話や情報伝達に強い関心を持ちながら、時として言葉で取り組むことを恐れて沈黙してしまうことも。活用できない戻かしさを感じやすい傾向が見られます。
このポジションでは、「言葉の力」を建設的に使うことが重要な課題となっている。
第4ハウスのリリス
第4ハウスにリリスがある場合、家族関係や心の安定性に関して深い葛藤を抱えています。
心の奥底に安らぎの場所を求めながら、実際の家庭環境とその間を感じることも多いでしょう。また、親との関係、特に母親との関係において複雑な感情を持ちやすい傾向があります。
このポジションは、「内なる安全基地」を確立することが重要なテーマとなっております。
第5ハウスのリリス
第5ハウスにリリスがある方は、創造性や自己表現において独特の課題を持っています。
強い創造力と表現欲求を持ちながら、それを十分に発揮できないまたかしさを感じることも。
このポジションが示すのは、「純粋な喜び」と「社会的なバランス」の間の当面の課題です。
第6ハウスのリリス
第6ハウスにリリスがある場合、日常生活や仕事における完璧主義的な傾向が表れます。
物事を整理し、改善したいという強い欲求がありながら、その追求が時としてストレスを生むことも。
このポジションは、「理想の追求」と「現実の許容」のバランスを見ることが課題となります。
第7ハウスのリリス
第7ハウスにリリスがある方は、対人関係やパートナーシップにおいて特別な課題を抱えています。
深い絆や理想的な関係性を求め、それが依存や支配者につながることを恐れる傾向も。
このポジションが示すのは、「親密さ」と「自立性」の調和を続ける課題です。
第8ハウスのリリス
第8ハウスにリリスがある場合、進化や深い感情との関わりにおいて独特の葛藤が生まれます。
強い直感力と洞察力を持ちながら、その力を十分に信頼できないことも。
このポジションは、「内なる力」を受け入れ、活用することが重要な課題となります。
第9ハウスのリリス
第9ハウスにリリスがある方は、信念や人生の意味に関する深い探求心を持っています。
また、遠い場所や異文化に強く惹かれながら、実際の行動に移せない戻りかしさを感じる傾向も。
このポジションが示すのは、「個人の真理」を向いて、それを生きる課題です。
第10ハウスのリリス
第10ハウスにリリスがある場合、社会的地位や使命に関する特別な葛藤を抱えています。
強い野心と達成欲求を持ちながら、社会的な成功への執着が自分を苦しめることも。ます。
このポジションは、「内なる期限」を確立することが重要な課題となります。
第11ハウスのリリス
第11ハウスにリリスがある方は、グループと理想の関係において独特の課題を持っています。
社会変革や理想の実現への強い願望がありながら、集団への所属に対して複雑な感情を抱くことも。また、友情に期待と不信を同時に感じやすい傾向があります。
このポジションが示すのは、「個」と「集団」の調和を見出す課題です。
第12ハウスのリリス
第12ハウスにリリスがある場合、潜在意識や精神性に関する深い探求が求められます。
強い直感力と霊的感覚受容性を持ちながら、それらの能力を十分に活用できないまたかしさを感じることも。
このポジションは、「見えない世界」との健全な関わりを築くことが重要な課題となります。
リリスのいる位置ハウスを知ることで、その影響がどの人生分野で特に強く現れやすいのかを理解できます。
まとめ:リリスの位置を知って自己主張しよう
ここまで、ネイタルチャートにおけるリリスの位置の読み解き方について伝えてきました。
リリスは私たちの深層心理や隠された欲望を象徴する存在です。その位置を読むことで、自分自身の内なる課題や可能性について、より深く理解することができます。
ただし、リリスが示す要素は時として扱いが難しいものでもあります。焦らず、じっくりと検討しながら、自分なりの答えを見つけてください。
また、リリスの影響は一時的に否定的なものではありません。
ぜひ、自分のネイタルチャートでリリスの位置を確認し、その意味について考えてみてください。新たな自己理解のきっかけとなるはずです。