ネイタルチャートには様々な天体が描かれていますが、その中でもセレスは特に母性や養育に関係の深い小さな惑星です。
● セレスはネイタルチャートでどんな意味を持つの?
● セレスと母性にはどんな関係があるの?
● セレスの位置で分かることは何?
せっかくなので今回は、『ネイタルチャートにおけるセレスの意味』について、母性との関係性を中心にお話ししていきます!
また、実際の星座や山羊座との関係性についても詳しくお伝えしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
セレスとは?小惑星帯最大の天体について伝えていきます
まず、セレスについての基本的な情報からお話ししていきます。
セレスは小惑星帯に位置する準惑星で、直径は約940kmもある最大の天体です。その大きさから、2006年には準惑星として認定されました。
実は、セレスという名前にも深い意味が込められています。 古代ローマ神話における豊穣と母性の女神、ケレスに由来しているのです。
このように、セレスは名前の由来から母性や育みと深い関係を持っていると言われます。
ネイタルチャートにおけるセレスの基本的な意味とは
続いては、ホロスコープにおけるセレスの基本的な意味について伝えていきます。
セレスは母性的な愛情表現や、他者を養う育成能力を表す天体とされています。また、内面になる母性や、理想とする母親像を示す指標にもなります。
そして、セレスは単なる母性だけでなく、以下のような要素も表しています。
・育みの力 ・世話をする能力 ・保護本能 ・癒しの力 ・豊かさを実現する力
このように、セレスは母性的な要素を持ちながら、より広い意味での育みや癒しの力も表現しているのです。
セレスと母性の関係性について詳しくご紹介
ここからは、セレスと母性の具体的な関係性についてお話していきます。
まず、セレスは生物学的な母性だけでなく、精神的な母性も表現します。そのため、実際に子育てをしているかどうかで決めず、誰もが持っている内なる母性を示す重要な指標となります。
また、限られた場所やアスペクトを見ることで、以下のような傾向が見られます。
・母性の表現方法 ・理想とする母親像 ・育児や養育に対する考え方 ・他者をケアする際の特徴的なアプローチ
たとえば、セレスが獅子座にいる人は、表現力豊かで情熱的な母性を持つ傾向があります。一方、乙女座のセレスは、細やかな気配りと実践的なアプローチで母性を発揮します。
セレのサインごとの特徴をご紹介
それでは、12星座それぞれにセレスがある場合の特徴を伝えていきます。
牡羊座のセレス
まず、牡羊座にセレスがある方は、行動力のある母性を持っています。
また、子育てにおいても、子どもの自主性を重んじる傾向があります。牡羊座特有の情熱的なエネルギーで、子どもの挑戦を力強く支援し、周囲を包み込みます。
牡牛座のセレス
続いて、牡牛座にセレスがある方は、安定した愛情表現が特徴です。物質的な豊かさと精神的な安定を大切にしながら、いつまでも育みの力を発揮していきます。
また、食事や衣服など、基本的な生活面でのケアを特に大切にする傾向があります。
双子座のセレス
双子座にセレスがある方は、コミュニケーション豊かな母性を持っています。言葉で気持ちを表現することが得意で、知的な刺激を与えながら相手を育てていきます。
そして、好奇心旺盛な性質を活かして、様々な角度から相手のニーズを理解しようとする特徴があります。
蟹座のセレス
蟹座にセレスがある方は、最も自然な形状で母性を発揮できる位置と推測しています。直感的に相手のニーズを見通し、深い愛情で包み込む力を持っています。
また、家庭を大切にし、安全で居心地の良い環境づくりを心がける傾向があります。
獅子座のセレス
獅子座にセレスがある方は、情熱的で創造的な母性を持っています。
また、遊び心を持って相手と接することができ、楽しみながら成長を支援していきます。
乙女座のセレス
乙女座にセレスがある方は、細やかな気配りのできる母性を持っています。実践的なアプローチで相手の成長をサポートし、健康面にも気を配ります。
また、完璧を求めるすぎる傾向もありますが、その分析力と配慮の細やかさは大きな強みとなります。
天秤座のセレス
天秤座にセレスがある方は、バランスの取れた母性を持っています。 公平さを重視し、調和とれた関係性の中で相手を育てていく傾向があります。
また、美しいセンスも優れており、快適な環境づくりを得意としています。
蠍座のセレス
蠍座にセレスがある方は、深い洞察力を持った母性が特徴です。相手の内面まで理解しようとし、時には厳しい愛情表現をすることもあります。
また、危機的な状況での対応力も高く、強い保護意欲を持っています。
射手座のセレス
射手にセレスがある方は、自由な精神を持った母性が特徴です。相手の可能性を信じ、広い視野で成長をサポートしていきます。
また、楽観的な性質を活かして、相手に希望と勇気を与えることができます。
山羊座のセレス
山羊座にセレスがある方は、責任感のある母性を持っています。規律と秩序を大切にしつつ、相手の成長をサポートしていく傾向があります。
また、長期的な視点で物事を考え、実践的なアドバイスを考えることができます。
水瓶座のセレス
水座にセレスがある方は、常識的な母性を持っています。これまでの価値観にどうしようもなく、新しい視点で相手を育てていく傾向があります。
また、個性を重んじ、自由な環境の中で相手の成長を支援していきます。
魚座のセレス
魚座にセレスがある方は、優しく包容力のある母性を持っています。直感的に相手の気持ちを見通し、無条件の愛で包み込む力があります。
また、芸術的な感性を活かして、創造的な方法で相手をケアすることができます。
まとめ:セレスの位置を知ることで、自分らしい母性が見えてきます
ここまで、ネイタルチャートにおけるセレスと母性の関係性についてお話してきました。
レスは、私たちの内なる母性や育みの力を表す重要な天体です。その位置を知ることで、自分らしい母性の表現方法や、理想とする母親像が見えてきます。
また、セレスは実際の母親との関係性も示唆しているため、親子関係の一瞬もあります。
のネイタルチャートでセレスの位置を確認してみると、新たな気づきが得られるかも知れません。また、それによって自分らしい母性の表現方法も見つかるはずです。
ぜひ、この機会にセレスについては現状、あなたらしい母性のあり方を考えてみてください!