「占星術のトランジットって何?特に冥王星が私の人生にどんな影響を与えるの?深く知りたい!」
占星術に興味を持ち始めると、「トランジット」という言葉をよく目にするものです。特に冥王星のトランジットは、人生に大きな変化をもたらすパワフルな現象といわれています。しかし、その具体的な意味や影響について理解していない方も多いのではないでしょうか。
● 冥王星トランジットとは何なのか知りたい! ● 冥王星トランジットが与える影響について詳しく知りたい! ● 冥王星トランジットを上手く活用する方法を知りたい!
そういうわけで今回は、『占星術におけるトランジット冥王星の意味と影響』について詳しくお話ししていきます!
冥王星からの強力なメッセージを理解し、人生の大きな変容期を乗り越えるヒントも紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください!
トランジットと冥王星の基本を知ろう
トランジットとは何か?占星術における重要な概念
トランジットとは、特定の時期に実際に天体が動いている位置を表すものです。このトランジットの天体の配置を描いたホロスコープを「トランジットチャート」または「経過図」と呼びます。自分の出生図(生まれたときのホロスコープ)とトランジットチャートを重ねることで、その時期にどのような影響を受けるのかを知ることができるのです。 Arijp
簡単に言えば、出生図があなたの生まれ持った資質や性格を表すのに対し、トランジットはその時々の「宇宙の天気」のようなものです。この天気があなたの持って生まれた資質にどう作用するかを見ることで、人生のタイミングや流れを理解できます。
トランジットは大きく分けて以下の3種類に分類されます。
- 短期トランジット:月、太陽、水星、金星、火星などの動きが速い天体によるもの(数日〜数週間の影響)
- 中期トランジット:木星や土星などの動きが中程度の天体によるもの(数ヶ月〜2年程度の影響)
- 長期トランジット:天王星、海王星、冥王星などの外惑星によるもの(数年〜数十年の影響)
トランジットを読み解く際は、出生図と重ねた二重円、または出生図と進行図、そしてトランジットの3つを重ねた三重円を使います。これにより「何歳の頃にどんな外部的要因に影響されるか」や「今行動した方がいいか、保留した方がいいか」などが分かります。
冥王星とは?占星術における「破壊と再生の星」の力
冥王星は2006年に準惑星に格下げされましたが、占星術においては依然として非常に重要な天体です。占星術の世界で冥王星は、太陽系外のエネルギーや流れを太陽系に引き入れる役割があるとされています。宇宙の流れやパワーが冥王星を通じて、現実社会や個人に影響を及ぼし、大いなる宇宙の流れに沿った事象をもたらすと考えられているのです。 Andyou
そのため、冥王星は「破壊と再生の星」と呼ばれています。古いものを徹底的に壊し、そこから全く新しいものを生み出す力を持っているのです。
冥王星の特徴として以下のポイントが挙げられます。
- 約248年をかけて太陽の周りを1周する(人の寿命の約3倍)
- 個人よりも時代や世代といった大きな区分に影響を与える
- 太陽系の最も外側に位置し、宇宙の流れをいち早くキャッチする
- 変化や変容、死と再生、権力、富、タブー、無意識などを司る
天王星が建物の骨組みを残してリフォームするような変革をもたらすのに対し、冥王星は完全に更地にして1から新しい建物を建て直すような徹底的な変容をもたらします。単なる「変化」ではなく、文字通り「別人」のようになる「変容」をもたらす力があるのです。
トランジット冥王星の影響力
トランジット冥王星が与える強力な影響とは
西洋占星術は東洋占術と違って吉凶がズバッと出る占いではありませんが、トランジット冥王星に関しては人生を左右する規模の影響があると考えられています。冥王星の動きは長期間にわたるため、前もって知っておくと人生の舵取りがしやすくなるでしょう。
アメリカの著名な占星術師ロバート・ハンド氏は、トランジット冥王星について次のように述べています。
「冥王星が各ハウスを通過する時、あなたの人生の領域においての根本的な変革が必要であるということを意味しています。冥王星が通過するハウスにおいて、あなたの人生のどこが良くないのか?変えるべきなのか?を修正することはもはや不可能という域にまで達しています。」
つまり、トランジット冥王星は「もはや修正ではなく、本格的な再生が必要な時期」を表しているのです。何かに固執し続けると、強制的に変化させられる可能性もあります。
トランジット冥王星の特徴的な作用
トランジット冥王星の影響には、いくつかの特徴的な作用があります。
- 徹底的な浄化作用:不要なものや古いパターンを容赦なく破壊します。
- 意識化のプロセス:無意識の領域にあるものを意識の表面に引き上げます。
- 変容と再生:破壊された後に、より高次元の新しいものを生み出します。
- 潜在力の顕在化:眠っていた才能や可能性を目覚めさせます。
多くの人が冥王星のキーワードに「死」というパワーワードが含まれているため、冥王星を恐れています。しかし、冥王星からのメッセージに対して恐れたり無視したりせずに、真向から受け止めて自身を客観視するきっかけと捉えるのが理想的です。
冥王星トランジットの具体的影響
太陽や月などの個人天体への影響
トランジット冥王星が出生図の個人天体(太陽、月、水星、金星、火星など)に合(0度)のアスペクトを形成すると、それぞれ以下のような影響が考えられます。
太陽に合する場合: 自分のアイデンティティや主義主張に関して、大きな変化の起こる時期です。世の中や周囲に自分の影響を与えるために、何らかの行動を起こすタイミングでもあります。冥王星が関わるので、自分でも制御しきれないほどの大きなエネルギーを伴うものになります。
月に合する場合: 感情面での大きな変容や、家庭環境の根本的な変化が起こりやすい時期です。特に感情の浄化や心の奥深くに隠れていたトラウマの解放などが起こる可能性があります。
金星に合する場合: 今までの金運・恋愛・対人運や、物質面に変化が起きる時期です。金銭面や出会いなどがパッとしない時期が長かった人は、思ってもみなかった幸運に恵まれるタイミングです。冥王星は良くも悪くも極端に変化させるので、元々金星のテーマが順調だった人はこの時期は気を付けた方がいいでしょう。
ハウスごとのトランジット冥王星の影響
冥王星がトランジットするハウスによって、変容が起こる人生の領域が異なります。以下に主なハウスごとの影響を紹介します。
1ハウス(アセンダント)通過時: 人格を再形成する時です。この時期は自分の内面(性格)にタッチすることで、心理学で言われている”投影”の状況に自ら気付くことにより、行動を制御できるようになります。結果、対人関係が大きく改善していきます。
4ハウス通過時: 家庭や家族、住居に関することで大きな変化が起こる可能性があります。家族構成の変化や引っ越し、実家や親との関係性の変化なども考えられます。
7ハウス通過時: 人間関係について考えさせられたり、大きな変化を目の当たりにすることになるかもしれません。特にパートナーシップや結婚、ビジネスパートナーなどの一対一の関係性が変容します。
10ハウス通過時: キャリアや社会的地位、権威に関する領域で変化が起こります。職業の大幅な変更や、社会での役割の変化などが考えられます。
冥王星トランジットへの対処法
冥王星トランジットを前向きに活用する方法
冥王星トランジットは恐れるものではなく、人生の大きな成長のチャンスと捉えることが大切です。以下に前向きに活用するためのポイントをいくつか紹介します。
- 内観と自己理解を深める: ポジティブなエネルギーを得るためには、自分の内面をより探求することにより冥王星の破壊と再生の”再生”に向かうことができます。このトランジット中には、自分の他に人の心理に興味を持つ場合も多く、占星術・スピリチュアル・ヨガなどに傾倒する人もいるかもしれません。
- 抵抗せず、流れに身を任せる: 変化に抵抗すればするほど、痛みを伴う形で強制的に変化させられる可能性があります。冥王星の流れに身を任せ、古いものを手放す勇気を持ちましょう。
- 火星のエネルギーを活用する: 冥王星の場合、オクターブの関係にあるのは「火星」です。つまり、中年の危機を乗り越えるには火星の力を使えばいいということです。火星には外へ向かって自分を表現するモチベーション、建設的な怒りという意味があります。
- 変容のプロセスを信頼する: 一度壊れたものは、より強く美しい形で再生するという冥王星のプロセスを信頼しましょう。
冥王星トランジット時に避けるべきこと
冥王星トランジット中に避けるべき行動や考え方もあります。
- 変化への過度な抵抗: 変化を拒み、古いパターンに固執すると、より大きな痛みを伴って強制的に変化させられる可能性があります。
- 権力闘争や操作: 冥王星のネガティブな側面である権力闘争や操作に巻き込まれないように注意しましょう。
- 極端な行動: 冥王星は極端に走りやすい天体です。バランスを意識し、極端な判断や行動を避けましょう。
- 孤立: 冥王星が合になる時期に起こった問題はいつも「周囲の常識や、世間的な価値観は全く当てに(助けに)ならない」そういう類のものです。海王星はまだ「人との共感」で繋がれる部分がありますが、冥王星だと「孤立無援」という感じになりがちです。
しかし、完全に孤立してしまうのではなく、理解者や支援者を見つける努力も大切です。
世代別の冥王星トランジットの影響
冥王星の世代的影響と中年の危機
冥王星は約248年かけて太陽の周りを1周するため、同じ世代の人々は似たような冥王星の位置を持っています。同世代はみんな同じ冥王星(冥王星星座)を持っているから、同じような時期に中年の危機を迎えると考えられています。特に、トランジットの冥王星がネイタルの冥王星にスクエア(90度)のアスペクトを形成する時期(35〜45歳頃)に注目が集まります。
この時期は「冥王星スクエア冥王星」と呼ばれ、中年の危機とも重なります。自分のアイデンティティや人生の方向性を問い直す強いエネルギーが働き、多くの人が大きな変化を経験します。
冥王星のサイン移動と社会的変化
冥王星が星座(サイン)を移動する時には、社会全体にも大きな変化が起こります。2020年から世界は水瓶座時代へ移行し始め、冥王星水瓶座時代の意味合いが注目されています。冥王星は約17年ほどかけて次の星座へと移動しますが、滞在する星座とハウスによって「半ば強制的に変化を促される/再生させる・復活する事柄・事象・テーマ」をある程度読み取ることができます。
例えば、冥王星が山羊座にある時代は社会制度や権威の徹底的な変革が起こり、水瓶座に移行すると革新的なテクノロジーや新しいコミュニティの形成などに影響が現れます。
まとめ:冥王星トランジットを味方につける
トランジット冥王星は占星術において最も強力な変容エネルギーをもたらす現象です。冥王星による変化の特徴は、自分の中から起こるということです。自分が実際に体験し、自分で考え、感じ、腹の中に落とし込んでいくという孤独な過程が、冥王星のもたらす状況と変化なのです。
冥王星トランジットが通過する領域では、古いパターンや不要なものが破壊され、より高次元の新しいものが生まれる可能性を秘めています。この変容のプロセスは時に痛みを伴いますが、その先には大きな成長と新たな可能性が待っています。
変化を恐れず、冥王星からのメッセージに耳を傾け、自己理解を深めることで、この強力なエネルギーを味方につけることができるでしょう。トランジット冥王星が今あなたのどのハウスにあるのか、どの天体にアスペクトを形成しているのかを知り、人生の大きな流れを読み解く参考にしてみてください!